みなさま、あけましておめでとうございます!
昨年は激動の1年になってしまいましたが、SNSなどを通じてさまざまな方とお話しできたり、刺激をもらったり、充実した1年だったと感じています。本年もどうぞよろしくお願いいたします!
さて、イラストACさんに投稿を始めて、ちょうど2カ月ほどになります。2ヶ月目に当たる12月分の収益を自分の記録も兼ねて記事にしてみました。
同時に、迷ったことや不安なども、結構ストレートに書き出してみました。ストックイラストを始めたばかりという方や、同じく初心者の方などの参考になれば嬉しく思います!
イラストAC投稿2か月目!2019年12月の収益は?
さっそくですが、12月の収益は以下の表のとおりです。
12月分の投稿数は33点、DL127回、収益515.84円でした!
先月の165円という収益から考えると、結構伸びたかなというところでしょうか。
12月はクリスマス、年末と行事も多いので、イラストを増やしやすく、ダウンロードの需要も大きかったのも収益を伸ばしやすかった要因だと思います。
ダウンロード数が多かったのはこのイラスト!
ダウンロード数が伸びていたのは、この2点のイラストでした。
やはり季節行事であるお正月(年賀状)とクリスマスのモチーフが強かったです。特に、お正月のモチーフのほうがダウンロードされやすかった印象があるので、需要は年賀状のほうが大きそうですね。
ストックイラスト投稿2か月目の不安や迷い
収益は伸びていたものの、正直モチベーションという点ではかなり危ういところはありました。そのモチベーションの揺らぎや迷いは、私の行動にも現れています。
①本当に今のやり方で稼げるようになるの?という不安
Twitterやブログなど、さまざまな方のお話を聞いていると「イラストACは稼げないんじゃないか」と急に不安になってしまったときがありました。
その証拠に、私のストックイラストに関しての動きはというと
- イラストACに積極的に投稿する
- 「稼ぐことを考えるなら有料ストック」という言葉を目にし、PIXTAとAdobe Stockに登録、数点投稿するもNGメール連発
- やっと審査が通っても、有料ストックでは閲覧すらされず落ち込む
- 少しでもダウンロードされるほうがモチベーションが保てる、とイラストAC投稿に戻ってくる
と、かなりふらふらしてしまいました…。有料ストックにおいて閲覧すらされなかった事実は受け入れるしかなく、有料ストックに挑戦するには、まだ私は力不足なのかな、と自覚せざるを得ませんでした。
毎日、イラストACのレポートを楽しみにしている自分にも気づいたので、モチベーションを保つためにも、しばらくイラストACさんに集中しようかなと考えています。
イラストACさんと違い、PIXTAとadobe stockは著作権が自分に残るのがとても魅力的なんですけどね…(´;ω;`)
②季節行事のイラストばかりダウンロードされることへの懸念
イラストACさんには主に季節行事のイラストを投稿していましたが、まれに関連のないイラストも投稿していました。
投稿点数を増やし、ファンの多い方なら違うとは思いますが、こういったイラストは1度DLされれば良いほう、0DLもザラです。
新規投稿のなかった次の日のダウンロード数が目に見えて低いこともあり、常に需要を意識して新しいイラストを投稿し続けるのは自分にとっての「ストック」と言えるのか?と悩んだりもしました。
正直、明確な答えは出ていませんが、まだまだ2か月目。イラストの数も少なく、イラストの技術もまだまだなので泣き言は言っていられませんね。これからも続けていくことで何か答えが見えたらよいなと思います。
1番良いのは季節行事から外れたイラストでもダウンロードしたくなるような魅力のある絵を描けるようになることだと思うのですが、絶賛模索&修行中です(*_*;
今の自分のモチベーションにつながることは?

人それぞれ、モチベーションがあがるスイッチのようなものがあると思います。人によって褒められることだったり、あるいは愛あるムチだったり…。そのモチベーションスイッチが私にとっては「喜んでもらえる」「必要としてもらえる」ということだと有料ストックとイラストACを併用してみてわかりました。
ストックイラストの収益化は、焦って結果が出るものではありません。今は収益の金額を焦るよりも、うまく自分のモチベーションを保つことが大事だと痛感しました。
自分の「人に喜んでほしい、必要とされたい」という性質と照らし合わせると、たとえ1DLの金額は少なくても、自分にとってモチベーションを保てるのは現時点でイラストACなのかな、と思います。吹っ切れたという意味でも、有料ストックに登録してみた意味はありましたね!(もしかして忘れたころに売れるかもしれないし…)
しかし、このモチベーションの保ち方は外的要因に依存していて不安定でもあります。例えば「自分が満足するイラストが描けた」ということがモチベーションにつながるなど、自分の内的要因で完結させられるモチベーションのスイッチを作ることも必要だと感じた1カ月でした。そのスイッチを作ることができたら、また有料ストックにも挑戦してみたいです。
今後の目標
ココナラのほうでどのくらい忙しくなるかにもよりますが、今後は以下を目標にイラストACへの投稿に取り組もうと思っています!
- 1カ月に新規イラストを20点以上投稿する
- 長くダウンロードされるイラストを描きたい
- 多くDLされるようなイラストを描きたい
- 自分の内部にもモチベーションのスイッチを作る
正直、クリスマス・お正月特需が終わってしまったのでかなり厳しいですが、ストックイラストは何よりも続けることが大事。1月も引き続き投稿を頑張ろうと思います!
ここまで読んでくださってありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)
さなだのイラストACページはこちら↓
見ていただけたら嬉しいです。